商 品 一 覧
下記購入商品をクリックしてください。購入画面に進みます。
-
パナマ ゲイシャ エスメラルダ プライベ―トセレクション (浅煎り)100g
¥5,700
【インプレッション】 一番印 象的なのは、シロップや糖蜜のように甘く舌に残る圧倒的な余韻のアフターテイスト。フレーバーとしてはアップル、プラム、黄桃を思わせる明るいフルーツ感。エスメラルダのテノワールがゲイシャ味にしっかりと現れ、パナマゲイシャの真髄を感じました。 【珈琲情報】 農園: Esmeralda 地域: Palmira, Provincia de Chiriquí 標高: 1600m~1800m 品種: Geisha 精製: Natural ゲイシャの名を世界に知らしめた世界中が注目するエスメラルダ農園のゲイシャ。 2024のニュークロップは商社で1分で即完売、人気と共に世界最高のナチュラル。 エチオピア起源の原種といわれるこの“ゲイシャ”が世界の注目を集めたのは2004年。 パナマの国際オークション(Best Of Panama)で、ラ・エスメラルダ農園が出品した「Jarmillo Especial」がポンドあたり21$という当時の最高落札価格を記録したことから始まりました。
-
パナマ ゲイシャ エスメラルダ プライベ―トセレクション(浅煎り)50g
¥2,900
【インプレッション】 一番印 象的なのは、シロップや糖蜜のように甘く舌に残る圧倒的な余韻のアフターテイスト。フレーバーとしてはアップル、プラム、黄桃を思わせる明るいフルーツ感。エスメラルダのテノワールがゲイシャ味にしっかりと現れ、パナマゲイシャの真髄を感じました。 【珈琲情報】 農園: Esmeralda 地域: Palmira, Provincia de Chiriquí 標高: 1600m~1800m 品種: Geisha 精製: Natural ゲイシャの名を世界に知らしめた世界中が注目するエスメラルダ農園のゲイシャ。 2024のニュークロップは商社で1分で即完売、人気と共に世界最高のナチュラル。 エチオピア起源の原種といわれるこの“ゲイシャ”が世界の注目を集めたのは2004年。 パナマの国際オークション(Best Of Panama)で、ラ・エスメラルダ農園が出品した「Jarmillo Especial」がポンドあたり21$という当時の最高落札価格を記録したことから始まりました。
-
コロンビア エルパライソ ライチ(浅煎り)100g
¥2,100
【インプレション】 黄桃、ライチ、マスカットを思わせるフレーバーと金木犀のようなフローラルなアロマが驚きの印象を与え、冷めてからはストロベリーのような甘いテイストも感じます。それでいて透明感があり、ラップも綺麗なため香りを邪魔せず、その洗練された味作りを最後まで楽しめる魅惑的なコーヒー。 【珈琲情報】 業界を震撼させた伝説のコーヒー。 2018年品評会で審査員からどよめきが起こり、COE10位ながらCOE1位のコーヒーの2倍の価格で落札された伝説のコーヒ― 農園: Villa Rosita 精製所: El Paraiso 標高: 1700m~ 品種: Castillo 精製: Double Anaerobic Washed 【Anaerobic(嫌気性発酵】 嫌気性発酵や乾燥方法に工夫を加え、異なる風味を作り出しています。 チェリーの状態で36時間、19度の温度下で嫌気性発酵を実施し、脱果肉後40時間、19度の温度下で再度嫌気性発酵しています。 水洗工程では、初めに40度のお湯で洗い、その後12度の水で再度洗っています。 乾燥工程では、温度35度、湿度25度の環境下で34時間乾燥させ、水分値11%にしています。
-
中国(雲南)ユアン イー ユアン (浅煎り)100g
¥1,900
【インプレッション】 ライチ,白桃,アロエ,ウーロン茶を思わせるフレーバー。 冷めて来てからもフレーバーが持続し、トロピカル ティーライクでジューシー。 チャイナのイメージを根本から変える逸品です。 【珈琲情報】 農園: Yuan Yi Yuan 地域: Yunnan,Dehong(雲南) 標高: 1400m〜1580m 品種: Catimor 精製: Yeast Fermentation Honey Yeast Fermentation Honey(イースト発酵ハニー) コーヒー豆の精製方法の一つで、コーヒー精製における発酵(Fermentatio)は、品質向上と個性的な風味を生み出すための重要な手法で、近年注目を集めているプロセスです。最近では、酵母の種類を変えて風味を調整する試みも行われており、これからも注目される精製方法です。
-
コスタリカ アグリビッド オレンジティピカ (浅煎り) 100ℊ
¥1,500
【インプレッション】 みかん,キャラメルのようなテイスト、微かにお茶っぽさも有り。冷めるにつれてピーチ、洋梨を思わせる明るいフレーバーと酸が出てくるのが印象です。温度帯による、風味の印象の変化とクリーミーなアフターの心地よさが魅力的、珍しい品種由来の味わいを最大限感じられます。 【珈琲情報】 精製所: Agrivid 地域: Taras, La Violeta de Frailes 標高: 1625m~1850m 品種: OrangeTypica 精製: Honey アグリビッドの農園では、多くのエキゾチックな品種が生産されています。それぞれの品種は、2007年にコスタリカの種子バンクであるカティエから提供された遺伝的特性が明確な品種となっています。近年SL28やビジャサルチ、F1などがこの土地に適している事がわかり、メインに生産をしていたカトゥーラから、よりエキゾチックな風味を享受できる品種へ徐々に植替えを行ってきました。今回のオレンジティピカもそうした試験栽培品種の1つで、彼らが今後期待している品種の1つです。
-
インドネシア サダヤナ (浅煎り)100g
¥1,100
【インプレション】 オレンジ,イチジク,イエローピーチを思わせる円熟味のあるフルーティさ、ブラウンシュガーのような甘み、冷めるにつれてフルーツ感と甘さが増しアフターの心地よさに繋がっていきます。マンデリンとは異なる、これからのインドネシアの浅煎りならではの風味をお楽しみください。 【珈琲情報】 インドネシアコーヒーは、伝統的なスマトラ式ウェットハル製法から、近年ウォッシュドやナチュラル精製を取り入れ、スペシャルティコーヒー市場への参入を目指し、新たなコーヒーに挑戦しています。 生産者: Sadayana 地域: Gununghalu,WestJava 標高: 1200m~1700m 品種: Sigararuntang,Timor,Typica 精製: Washed インドネシアのコーヒーは長い歴史を持つ一方、独自の流通とウェットハル製法により、スペシャルティコーヒー市場への参入が遅れていました。しかし近年、品質重視のコレクターの活躍、ウォッシングステーションの設立、地域農協の取り組み、品評会などを通じて市場に変化が現れています。伝統的なウェットハルに加え、フリーウォッシュドやナチュラルなど多様なプロセスも導入され、スペシャルティコーヒー生産を含む新たな市場開拓が進んでいます。
-
ウガンダ キシンガ (中深煎り)100g
¥1,100
【インプレッション】 豆からも溢れ出る野生的な力強い香味、液体にするとドライオレンジやダークチョコレート,冷めると仄かにグレープやスパイスを思わせるフレーバーも。 フルボディでクリーミーな質感がこの焙煎度に合い、パンやお菓子とのペアリングにも○。小国ウガンダからのパワフルなスペシャルティコーヒーです。 【珈琲情報】 精製所: Kisinga 地域: Rwenzori, Western Uganda 標高: 1900m 品種: SL14,SL28 精製: Washed ウガンダを代表するコーヒー産地が、同国西部地域とコンゴとの国境にまたがっているルウェンゾリ山地です。この山地はほとんどのエリアが世界自然遺産に登録されています。 極めて高い標高が生み出す寒暖差とコーヒー生産に適した弱酸性の土壌により、質の高いチェリーを生産できる環境があります。ボディがあり、エキゾチックなフレーバーがウガンダらしさを演出しています。
-
ニカラグア ブエノスアイレス(深煎り)100g
¥1,100
【インプレッション】 ブラウンシュガーや糖蜜のような口に含んだときの甘さがとにかく印象的、スムースな口当たり、みかんのようなフレーバー、アフターの長さ、どれを取ってもレベルが高い。 【珈琲情報】 COE21年2位(90.75)、22年8位(88.76)を獲得したロットと同じ品種,精製。ニカラグアの中でもトップオブトップの農園です。 農園: Buenos Aires 地域: Dipilto,Nueva Segovia 標高: 1200m~1550m 品種: Maracaturra 精製: Washed Maracaturraは、大粒で豊かなフレーバーを持つ希少品種です。 ユニークな酸味と甘さのバランスが楽しめるため、スペシャルティコーヒーとして高く評価されています。
-
メキシコ ハニー チアパス カフェインレス (中深煎り)100g
¥1,100
【インプレション】 ブラウンシュガー,フローラル,冷めてからはチョコレートやポン菓子のような香ばしさも出てくるのが印象的。 長いアフターテイストと甘さが続き、軽やかな液体と相まって飲みやすい。 カフェインレスと言われなければ分からない、高いクオリティを持つロットです。 【珈琲情報】 生産者: Collected small farmers 地域: Chiapas 標高: 1400m~1700m 品種: Bourbon, Mundo Nova, Caturra 精製: MountainWater Washed
-
【ギフトBOX単品】 コーヒー豆2~3種詰め合わせ用
¥1,200
※こちらは箱のみの単体商品です。 コーヒー豆100gを2または3種類詰め合わせできるギフトBOX単品です。お好きな2または3種類の豆と一緒にご注文ください。 <送料について> こちらの商品はやまと運輸(宅急便)にて発送いたします